11-07-10 お気に入り♪日曜日の朝カフェ(代官山)

都心ではこの夏、時差出勤のための「朝ゴハンカフェ」が増殖しているそうな。

一方、ここ代官山では朝からのんびりできるお店がいろいろあったはずなのに、今はふたつぐらいです。

ひとつは「シェ・リュイ
のカフェ。朝 8:00 にオープンします。トースト、スクランブルエッグ、ソーセージ、サラダ、ミルクティーというたっぷり朝ゴハンを出してくれる、テラスのあるオープンカフェ。なので、朝ミーティングをしたり、お出かけ前やら散歩のあとなどに立ち寄って優雅な朝ゴハンタイムを楽しんでいたのです。

が、久しぶりに行ったら・・・なんと、激変!!朝ゴハンはペストリー1個&ドリンクのみ。これって節電の影響?これではお腹がいっぱいになるはずもなく、ペストリーをさらに一個買って半分こ、そしてまた半分こ・・・が延々と。帰りにはシェ・リュイのベーカリーでサンドイッチを買って帰るしまつ(底なし沼、いや底なし腹・・・汗)。

朝オープンカフェは気持ちがいいので、「ペストリー1個」気分のときにまた行きたいと思っていたら、みるみるうちに一気に暑くなり・・・朝オープンカフェどころではありません。冷房、冷房!

というわけで、もうひとつは涼やかなガラス張りの「マーメイドカフェ」。土日は朝9:00からオープンしていて、道ゆく人や緑をながめながら涼し〜く朝ゴハンがいただけます。

メニューもいろいろ。サンドイッチにマフィンに ...。きょうは、たっぷりのお野菜、たまご、ハムがイギリスパンにはさまったトーストサンドイッチ。そして、焼きたて、まだあつあつのシナモンロールとバナナマフィン。なかなかいいチョイスです。

これはかなりお腹がいっぱいでありました。

朝カフェはまったりとゴハンをしても、まだ11:00まえ。お休みの一日が長くなるようで、目下気に入っております。