未亡人ハウス

"このところ、居住人員は完全に定員オーバー。みんな狭いところにひしめきながら、いつかカタワレと再会できるのを心待ちにしている。そんな姿がしのびなくって、つい増えるにまかせているけれど・・・。まったく私はお気に入りのイヤリングとなると、なぜかすぐ落とす。それも手作り一点ものとか、海外で買ったピアスを作り替えた愛着ものなど。残されたかたわれたちは、捨てられることもなく静かにチェストの引き出しに眠っている。"

ホントにそういう顔だったんだ〜

マンガ「ベルサイユのばら」にはずいぶんお世話になった。中学時代、フランス革命に関してはテスト勉強をした覚えがないもの。昨日観た映画「マリーアントワネットの首飾り」はアントワネットを断頭台に送る引き金になったといわれる2800カラットものダイヤの首飾りをめぐる事件について。登場人物がことごとくマンガとうりふたつで、あまりにも似てていちいち「おみごとっ!」と喜びたくなった。友人は宝塚とそっくり!と笑っていた。

ホントにそういう顔だったんだ〜

"マンガ「ベルサイユのばら」にはずいぶんお世話になった。中学時代、フランス革命に関してはテスト勉強をした覚えがないもの。昨日観た映画「マリーアントワネットの首飾り」はアントワネットを断頭台に送る引き金になったといわれる2800カラットものダイヤの首飾りをめぐる事件について。登場人物がことごとくマンガとうりふたつで、あまりにも似てていちいち「おみごとっ!」と喜びたくなった。友人は宝塚とそっくり!と笑っていた。"

"サッサとやったら、さぞ気持ちがいいのに"

"「確定申告なので領収証お願いします」とか「申告に行って来ました」というメールがつぎつぎ舞い込む季節。これぞ、春のきざし。ちょっぴりあせる気持ちはあるものの、私は例年のごとく領収証の山から目をそむけて限界まで知らぬふりをきめこむ。ぽかぽか陽気のなか、目黒川の桜並木も今年は早く開きそう。ちらほら開きはじめる頃から葉桜になるまで、昼も夜も楽しめる。あぁ、春の宴の前には乗りこえなければならない山が・・・。"

"ほっ、ほんたい離脱!?"

"こらっ!夜中にひとりで出かけたでしょう!?隠してもちゃ〜んと証拠があるんだから。あなたのポケットに入れといたリセット済みの万歩計のカウンターが今朝はこんなにあがってるもの。えっ?ひとりじゃない?じゃ、幽霊かなんかがあなたをクローゼットからひっぱり出して袖をとおしてボタンをとめてお出かけしたわけ?えっ?幽霊じゃない。と・・・いうことは、わたし、ですかぁ?幽体離脱だと思っていたのは、じつは・・・。"

それは何のためのオモチャでしたっけ?

"新しいオモチャで毎日遊んでいる。万歩計をゲットしたのです。けっこうスグレもので、普通に歩いた「ヘロヘロ歩き」と20分以上の有酸素運動となる「しっかり歩き」の二種類の歩数、そして消費カロリーが表示される。お〜、なんとタイマンな生活を続けてきたことか、数字でまざまざと思い知らされる。あるいたこともない路地裏などをせっせと探検しつつ2件もしゃれたカフェを発掘。ゆったり腰を下ろして、あま〜いチャイで一服。"

"社長、へらへらしてないでお給料あげてくれ〜"

"お給料日直前で、お財布の中は千円札がたった一枚。あと一日の辛抱だけど、さみし〜い。自警業だからお給料日なんて関係ないと思われるが、ちゃんとあるのですよ。20日に「しゃちょ〜」から定額をいただくのです。「るん」に出入りしている方ならご存知、パソコンの前に鎮座してニコニコしているあの「しゃちょ〜」ですよ!たまに床に落下して人工呼吸など施されたりしていますが。女性の生徒さんにはモテてます。"

しあわせなひととき

"昨晩、雨上がりの西郷山まで歩いた。しめった土の匂いは暖かい。おもわず深呼吸するとフワリとなつかしい匂いが・・。心の結び目が、思わずはらりとほどけそうなやさしい匂い。あぁ、梅が満開だ。闇の中に浮かびあがる白梅、京の和菓子のような紅梅。細い枝の先までびっしり小さな花をつけている。なんだかその姿がけなげで、もうずいぶん古くなった幹をなでながら話しかけた。すると、また。やさしい匂いが、ふわりとわたしを包みこんだ。"

ねぎらいの言葉と接待は必要だね

"「るん」のHPの接続具合が悪くてご迷惑をおかけ致しました。サーバの主のSYちゃんのご尽力により、また正常に稼働しております。サイトの具合が悪いと、たかちゃんまで具合が悪くて一心同体だね、と笑われたしだいですが。どうも、SYちゃんちのサーバは主が留守がちだとおヘソをまげるようで、以前も彼がハワイに行ってる間、原因不明の不具合が生じていたのです。サーバくん、次回のスタッフミーティング にはよんであげるからね!"

責任転嫁?それより規則正しい生活ね

"ここ二日間ほど体調がよろしくない。だるくて、お水ばっかり飲んでいて食べ物が喉を通らない。そういえば、妖しげなあのお風呂に入った日から調子が悪い。まさか?「エメラルドの湯」のせい?石って強力な浄化作用があり、身体にのせたり握るだけで同じような症状が出る。そっか〜!エメラルドのせいかぁ・・。(完全に責任転嫁)勢いよく栓を抜いたら、浴槽は叫びたくなるようなみどろヶ沼ならぬヘドロヶ沼状態。百害あって一利なし?"