室内お花見宴会

古川貴子のブログ、ヒプノセラピー/カウンセリング

サクラの季節も過ぎ去り、新緑がいきいきしておりますね。

そんな新緑をバックに、さいごの八重桜のピンク色が映えています。

サクラの季節は嬉しいものですが、ちょっと不便なことも。

ここ中目黒は川沿いの桜並木に人が殺到するので、「ちょっと銀行まで・・・」と思っても、動きがとれないほどの人並みに巻きこまれてしまうのです。

なので、サクラの季節は駅方面まで二倍の距離で迂回することになります。

先日も、こちらで朝からスタッフミーティングを行い、お昼に外に行こうかと思ったのですが、サクラが散っても外国人観光客の方がたくさんで混み合っているので、サクっとスーパーでお惣菜を調達してきました。

お寿司の盛り合わせにスペアリブ、おつまみ、チーズ、ワイン、シャンパン、なんちゃってシャルドネスパークリング(私のためのノンアルです)・・・これはビジネスランチというより、まるでお花見メニューですね(笑)。

ということで、床に座布団で車座になって、ちょっとした宴会となりました。

おもしろかったのがお寿司の盛り合わせ。

すべて二貫づつ入っているので、毎回ジャンケンをして勝者から好きなネタを選ぶシステムにしました。ここでは遠慮など存在しないので(苦笑)、自分が食べたいものをゲットするべく、ナント心理戦の様相に(ババ抜きより高度!)。

「あ、今アナゴに目を走らせていたね。じゃあ、取られちゃわないうちに私が今いただいちゃえ」とか、まったく興味のないふりをしながらうまく温存する、とか(笑)。私は最初に二連勝して、推しだった「あじの握り」と「たまご焼き」を無事ゲットしたのですが、そのあとは負けつづき。イカは逃げて行きました・・・(苦笑)。

ジャンケンのたびにみんな一喜一憂で、お寿司の盛り合わせでこんなにもりあがれるとは・・・。

そんなこんなで、三時間もランチをしていましたが、その後夕方までちゃんとお仕事をいたしました。

近日中に、オフィス・るんのポッドキャストを開設予定で〜す。